スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
10月29日の記事
2023年10月29日
本日のおえかきカフェ
朝は寒かったので、おえかきカフェはできないかと思いましたが、日が上がると共に暖かくなり、久しぶりにおえかきを開きました
今日はお子様たちが、キッチンカーのお買い物ついでにお立ち寄りくださいました

公園に行きたくて、お母さんの用事を待てない小さなお客様
おえかきを始めたら、そちらに集中し始めました
「きいろ」「ピンク」
などと、上手にお話しながら、カラフルに描いていかれましたよ
兄弟で来てくださったお客様
たくさんお話しながら、ドーナツも描いてくれました
ありがとうございます
楽しそうに、でも真剣に、自分の中にある思いやイメージを色で表現する姿は、本当に可愛いらしく、私もお話に混ぜてもらいながら楽しませていただきました
色はこころのことば
ぜひ、お家でも思いのままに表現することを楽しんでいただけたらと思います
寒くなり、今シーズンは外でおえかきできるのも、後わずかとなりそうです
またお知らせしますので、ぜひ、お立ち寄りくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしと出会うカラーレッスン
グループでも、個人でもお受けしております。
体験レッスンご希望の方も、下記よりお問い合わせください
一緒に楽しくお稽古しましょう
お待ちしてます
公式LINE https://lin.ee/y8tCeC4
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
お問い合わせは、上記、公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#キッチンカーカフェ風のさんぽ道
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#ドーナツ
#子育てママ
朝は寒かったので、おえかきカフェはできないかと思いましたが、日が上がると共に暖かくなり、久しぶりにおえかきを開きました
今日はお子様たちが、キッチンカーのお買い物ついでにお立ち寄りくださいました

公園に行きたくて、お母さんの用事を待てない小さなお客様
おえかきを始めたら、そちらに集中し始めました
「きいろ」「ピンク」
などと、上手にお話しながら、カラフルに描いていかれましたよ
兄弟で来てくださったお客様
たくさんお話しながら、ドーナツも描いてくれました
ありがとうございます
楽しそうに、でも真剣に、自分の中にある思いやイメージを色で表現する姿は、本当に可愛いらしく、私もお話に混ぜてもらいながら楽しませていただきました
色はこころのことば
ぜひ、お家でも思いのままに表現することを楽しんでいただけたらと思います
寒くなり、今シーズンは外でおえかきできるのも、後わずかとなりそうです
またお知らせしますので、ぜひ、お立ち寄りくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしと出会うカラーレッスン
グループでも、個人でもお受けしております。
体験レッスンご希望の方も、下記よりお問い合わせください
一緒に楽しくお稽古しましょう
お待ちしてます
公式LINE https://lin.ee/y8tCeC4
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
お問い合わせは、上記、公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#キッチンカーカフェ風のさんぽ道
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#ドーナツ
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 20:30
│Comments(0)
10月29日の記事
2023年10月29日
本日もご来店くださり、ありがとうございました
今日は今月最後のOpen日
お団子ドーナツをハロウィン仕様で遊んでみました

小さなお客さまがたくさん来てくださり、おえかきカフェでゆっくりして行ってくださいましたよ
昨日のイベントに来てくださったお客様もおられ、おかげさまでリングドーナツは完売でした
ありがとうございました
次回はもう、11月ですね
3日(金) キッチンカークラフトマルシェin原山

4日(土) happyな秋フェス@ウッドフォーラム飛騨

5日(日) 南ふれあい文化祭

と、連日出店させていただきます
たくさんの方のご来場をお待ちしています
今シーズンのイベント出店は、これで最後になりそうです
HOME出店は、11月いっぱいまでOpenできたらと思っています
寒くなると、ドーナツの発酵やコーヒーマシンの具合に影響が出ますので、変更があったら、またお知らせしますね
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
今日は今月最後のOpen日
お団子ドーナツをハロウィン仕様で遊んでみました

小さなお客さまがたくさん来てくださり、おえかきカフェでゆっくりして行ってくださいましたよ
昨日のイベントに来てくださったお客様もおられ、おかげさまでリングドーナツは完売でした
ありがとうございました
次回はもう、11月ですね
3日(金) キッチンカークラフトマルシェin原山

4日(土) happyな秋フェス@ウッドフォーラム飛騨

5日(日) 南ふれあい文化祭

と、連日出店させていただきます
たくさんの方のご来場をお待ちしています
今シーズンのイベント出店は、これで最後になりそうです
HOME出店は、11月いっぱいまでOpenできたらと思っています
寒くなると、ドーナツの発酵やコーヒーマシンの具合に影響が出ますので、変更があったら、またお知らせしますね
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 20:25
│Comments(0)
10月28日の記事
2023年10月28日
本日のイベント
『岐阜わんの環vol.1 癒しのその先へ
』
素敵な場所、フィンユール邸にて、無事に終了しました
癒しからの気づき
そして、言語化
主催した私たち仲間と、参加された皆さんで作られた、本当に温かい場となりました

今回は、ヨガで五感を研ぎ澄ました流れで、そのまま五感を使っていただきました
色に関する説明を省きましたので、あとりえをご利用の際には、詳しくお伝えさせていただこうと思います
さて、今日体験して思ったことは、明日には80%忘れてしまう。
さらに次の日には、ほとんど覚えていないのだそうです

ですので、継続したお稽古が必要となります
ご興味ありましたら、ぜひ、こちらからお問い合わせくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日々の暮らしに追われてる。
なんだかわからないけどイライラすら。
わたしの人生、これでいいの?
こんなはずじゃなかったんじゃない?
もっと、好きなことやりたい
日々を楽しく生きていきたい
という方に
わたしと出会うカラーレッスン
グループでも、個人でもお受けしております。
体験レッスンご希望の方も、下記よりお問い合わせください
一緒に楽しくお稽古しましょう
お待ちしてます
公式LINE https://lin.ee/y8tCeC4
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#キッチンカーカフェ風のさんぽ道
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#ドーナツ
#子育てママ
『岐阜わんの環vol.1 癒しのその先へ
素敵な場所、フィンユール邸にて、無事に終了しました
癒しからの気づき
そして、言語化
主催した私たち仲間と、参加された皆さんで作られた、本当に温かい場となりました

今回は、ヨガで五感を研ぎ澄ました流れで、そのまま五感を使っていただきました
色に関する説明を省きましたので、あとりえをご利用の際には、詳しくお伝えさせていただこうと思います
さて、今日体験して思ったことは、明日には80%忘れてしまう。
さらに次の日には、ほとんど覚えていないのだそうです
ですので、継続したお稽古が必要となります
ご興味ありましたら、ぜひ、こちらからお問い合わせくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日々の暮らしに追われてる。
なんだかわからないけどイライラすら。
わたしの人生、これでいいの?
こんなはずじゃなかったんじゃない?
もっと、好きなことやりたい
日々を楽しく生きていきたい
という方に
わたしと出会うカラーレッスン
グループでも、個人でもお受けしております。
体験レッスンご希望の方も、下記よりお問い合わせください
一緒に楽しくお稽古しましょう
お待ちしてます
公式LINE https://lin.ee/y8tCeC4
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#キッチンカーカフェ風のさんぽ道
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#ドーナツ
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 21:05
│Comments(0)
10月28日の記事
2023年10月28日

明日はHOME出店です
出来立てドーナツ、温かいお飲み物と一緒にどうぞ
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 20:23
│Comments(0)
10月25日の記事
2023年10月25日
お知らせです
色を使った生き方レッスンを始めて、1年が経ちました
皆さま、軽やかに変わられて、次のフェーズに向かっておられます
このレッスンは、私が3年前に講座を受けた仲間と共に日々のお稽古してきたことを、色を通してお伝えしています。
この度、その仲間と共に、その内容を体感していただきたいと思い、イベントを企画しました
題して、『癒しのその先へ
』
癒しのツールはたくさんありますが、癒されてホッとして、楽になって、
「あー気持ちよかった
」
で終わらない
その緩んだ感覚で、自分に向かい、気づき、アクションに繋げるお稽古の入り口を、ぜひ、体験していただきたいと思います


1.ヨガ
で緩み、
2.カラー、カード、個性心理学、お掃除、推し活
で気づき、
3、ノート
で自分の思いを文字にして、アクションに繋げる。
6月に行われた映画の上映会に引き続いてのトークライブもあります。
仲間と共に、お待ちしております
詳細は、こちらのDMまたは公式LINEからお問い合わせください
色を使った生き方レッスンを始めて、1年が経ちました
皆さま、軽やかに変わられて、次のフェーズに向かっておられます
このレッスンは、私が3年前に講座を受けた仲間と共に日々のお稽古してきたことを、色を通してお伝えしています。
この度、その仲間と共に、その内容を体感していただきたいと思い、イベントを企画しました
題して、『癒しのその先へ
癒しのツールはたくさんありますが、癒されてホッとして、楽になって、
「あー気持ちよかった
で終わらない
その緩んだ感覚で、自分に向かい、気づき、アクションに繋げるお稽古の入り口を、ぜひ、体験していただきたいと思います


1.ヨガ
で緩み、
2.カラー、カード、個性心理学、お掃除、推し活
で気づき、
3、ノート
で自分の思いを文字にして、アクションに繋げる。
6月に行われた映画の上映会に引き続いてのトークライブもあります。
仲間と共に、お待ちしております
詳細は、こちらのDMまたは公式LINEからお問い合わせください
Posted by Sachiko.
at 23:17
│Comments(0)
10月22日の記事
2023年10月22日
本日もご来店いただき、ありがとうございました

朝は6度ほどのキッチンカー庫内でしたが、青空が広がり、気持ちの良い晴天となりましたね
花里小ではたくさんの催し物があり、大人も子どもも、楽しそうにご来場されていて、私も、心地よく過ごさせていただきました
ハロウィン間近ということで、ハロウィン
のピックでお団子ドーナツをお届けしたら、好評でしたよ
次回は、ホームにてお待ちしております
ドーナツ各種、ご注文くだされば、予定外のものもお作りいたしますので、お問合せくださいね
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ

朝は6度ほどのキッチンカー庫内でしたが、青空が広がり、気持ちの良い晴天となりましたね
花里小ではたくさんの催し物があり、大人も子どもも、楽しそうにご来場されていて、私も、心地よく過ごさせていただきました
ハロウィン間近ということで、ハロウィン
次回は、ホームにてお待ちしております
ドーナツ各種、ご注文くだされば、予定外のものもお作りいたしますので、お問合せくださいね
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 19:01
│Comments(0)
10月21日の記事
2023年10月21日

明日は、花里芸能発表会に出店させていただきます
たくさんの方のご来場をお待ちしてます
Posted by Sachiko.
at 19:33
│Comments(0)
10月14日の記事
2023年10月14日
本日もご来店くださり、ありがとうございました
キッズフェスタでは様々な体験ブースがあり、来場者は多数
あちらこちらでたくさん行列ができていました

朝は寒かったけれど、日中は少し暖かく、イチゴミルクは完売。
ドーナツもおかげさまで完売です
「やっとで買えた
」
のお声
「以前買ったら、子どもたちが喜んで
」
とのお声
「コーヒー、美味しかったです」
などなど、何よりも嬉しいお声をいただき、本当に本当に、ありがとうございます
それに今日は、お子さまがお小遣いを持って買いに来てくださったことも、とても嬉しいことでした
4時からは、ビーダンススクールに通うお子さま方のダンス披露でフィナーレ
キレッキレの楽しそうなダンスに、胸がジーンと熱くなる思いでした
YGEの皆さま、素敵なイベントに参加させていただき、ありがとうございました
さて、明日は、飛騨高山フューチャープロジェクトのチャリティイベントに出店させていただきます

明日は、豆乳ドーナツも作ってお持ちしようかと想いま
雨の予報ではありますが、おうち時間のお供に、どうぞ、お立ち寄りくださいませ
チャリティへのご協力も、どうぞ、よろしくお願いします
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
キッズフェスタでは様々な体験ブースがあり、来場者は多数
あちらこちらでたくさん行列ができていました

朝は寒かったけれど、日中は少し暖かく、イチゴミルクは完売。
ドーナツもおかげさまで完売です
「やっとで買えた
のお声
「以前買ったら、子どもたちが喜んで
とのお声
「コーヒー、美味しかったです」
などなど、何よりも嬉しいお声をいただき、本当に本当に、ありがとうございます
それに今日は、お子さまがお小遣いを持って買いに来てくださったことも、とても嬉しいことでした
4時からは、ビーダンススクールに通うお子さま方のダンス披露でフィナーレ
キレッキレの楽しそうなダンスに、胸がジーンと熱くなる思いでした
YGEの皆さま、素敵なイベントに参加させていただき、ありがとうございました
さて、明日は、飛騨高山フューチャープロジェクトのチャリティイベントに出店させていただきます

明日は、豆乳ドーナツも作ってお持ちしようかと想いま
雨の予報ではありますが、おうち時間のお供に、どうぞ、お立ち寄りくださいませ
チャリティへのご協力も、どうぞ、よろしくお願いします
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 19:59
│Comments(0)
10月9日の記事
2023年10月09日
本日もご来店いただき、ありがとうございました
今朝は、あんまり土砂降りだったので、お休みしようか迷いましたが、思い切ってOpenしてよかった
足元の悪い中お越しくださったお客様、本当にありがとうございます

写真は、小さなお子様たちのいたずら
可愛くて、剥がすのがもったいないくらいです
雨でもへっちゃらで走り回り、とても元気
遊びたくてウズウズしてるんですね
お母様方、日々お疲れ様です
そんな中、一緒にご来店くださって、ありがとうございました
夕方には雨も止み、宵祭りはできそうかな?
私も大好きな高山祭
恙無く催されますように
さて、次回は14日(土)キッズフェスタに出店します
翌15日は、飛騨高山フューチャープロジェクトのチャリティイベントに出店させていただきます


たくさんの方のご来場をお待ちしています
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
Instagram
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#キッズフェスタ2023
#お仕事見学隊
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
今朝は、あんまり土砂降りだったので、お休みしようか迷いましたが、思い切ってOpenしてよかった
足元の悪い中お越しくださったお客様、本当にありがとうございます

写真は、小さなお子様たちのいたずら
可愛くて、剥がすのがもったいないくらいです
雨でもへっちゃらで走り回り、とても元気
遊びたくてウズウズしてるんですね
お母様方、日々お疲れ様です
そんな中、一緒にご来店くださって、ありがとうございました
夕方には雨も止み、宵祭りはできそうかな?
私も大好きな高山祭
恙無く催されますように
さて、次回は14日(土)キッズフェスタに出店します
翌15日は、飛騨高山フューチャープロジェクトのチャリティイベントに出店させていただきます


たくさんの方のご来場をお待ちしています
ご予約、お問い合わせは、こちらの公式LINE 又は、InstagramのDMからお願いします
↓
公式LINE https://lin.ee/odZcj1m
https://www.instagram.com/p/CgHLZ-MLCkN/?igshid=MDJmNzVkMjY=
#キッズフェスタ2023
#お仕事見学隊
#コーヒー
#コーヒー豆
#いろんなコーヒーを楽しむ
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#お団子ドーナツ
#キッチンカー
#カフェ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
Posted by Sachiko.
at 16:55
│Comments(0)