10月6日の記事
2024年10月06日
昨日、開催された、
岐阜わんの環
〜癒しのその先へ
〜vol.4
無事に終了しました
ありがとうございました

Spirit Designでは、感じることから次への想いをナビゲートさせていただきました

ご自分で描かれた色
ご自身の内側にあるから、描いたのです
無ければ、決して描くことは出来ない。


このエネルギー溢れた『本当のわたし』の声を、願いを、叶えてあげましょう
会場は、笑顔と笑い声に溢れ、温かなエネルギーに包まれながらの閉幕でした

この温かな場は、主催者と参加者。そして、遠くから見守ってくださったOpal Bridgeのお仲間たち、みんなで創り上げたもの
本当に、本当に、ありがとうございました
このあたたかさを、もっと、もっと、広げたい
次は、11月9日(土)
高山市国府町さくらホールのホワイエにて、
ホンマルラジオ『幸福度爆上り
局』初の公開録画の場で、お会いしましょう

お問い合わせは、こちらのコメント欄からお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Spirit Design Lesson
Spiritとは、日本人のわ(和・輪・環)のこころ
これは、魂(本質)の設計図を描くレッスンです
”本当のわたし”の声を聴くツールである『色』と『ノート』を使って、人生を輝かせるレッスン
さあ、一緒に始めましょう
興味あり、ちょっとお話を聞いてみたい
何となく気になる
色とノートで、どんなことやるの?
など、少しでも心動いてくださった方には、zoomにて、無料で質問やご相談をお受けしております
また、一度体験してみたいという方は、2時間¥5000で、色とノートのセッションを体験していただけます
お問い合わせ、お申し込みは、
こちらのコメント欄
またはInstagramのDM
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
から受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ
ピッパッのご連絡、お待ちしております
〜 Spirit Design Lesson メニュー 〜
軽やかにクルクル回る
つむじ風コース
(3ヶ月)
可愛らしくクルクルと回るつむじ風のように、軽やかで、ちょっと悪戯っこな私。
お稽古を始めると、目の前の現実の変化が嬉しくて、ちょっと悪戯したくなるほど楽しくなって、そんなつむじ風のような軽やかさになります。
お稽古を始めた最初の、ご自分の変化に気づくコースです。
色とノートを使って自分の内側に向かい、幸せレシピを学びながら、知識を日常に落とし、現実を自分の好みにクリエイトしていくためのお稽古をします。
終了後は、rainbowコースでさらに学びと実践を積み重ね、幸福度爆上がり
を、ぜひ体感してください
梅雨明けの虹を見る
rainbowコース
(6ヶ月)
長い梅雨のような、じめじめとした不快さに気づかず、じっと耐えていた私。
そんな私に気づいた時、目の前には大きな虹が
無駄なことなんて何一つない。
”雨降って、地固まる”という言葉が浮かぶような、内側の奥深いところを感じるコースです。
仲間との信頼関係を結びながらお稽古を進め、6ヶ月後には、他力も用いてご自身を調え、エネルギーをコントロールし、好みの現実を自分で創ることができる、幸福度爆上がり
を体感していただきます。
色とノートで、ぜひ、6ヶ月間のご自身の変化を実感してください
終了後は、そよ風コースで学びを深めながら幸せレシピを実践して、さらに幸福度を高めていかれることをお勧めいたします
おかわり受講もOKです。
<6ヶ月の期間中に、スペシャル企画を行います
>
私がこの歳でキッチンカーカフェを始めたように、何歳からでも、私たちは夢を描いていいし、叶っていい。
だけど心のどこかで、叶わないんじゃないか、無理なんじゃないかと思い、やりたいことも分からなくなってしまっていませんか?
それを、色とノートで思い出し、思い描き、そして、叶えてみましょう
私が長島由利子さんの講座を通して出会った仲間たち、『Opal Bridge』のメンバーの力をお借りし、リミッターを外して非日常を味わう体験をお届けします
お仲間との掛け算により幸福度が爆上がる
スペシャル企画です
お楽しみに
*スペシャル企画にかかる費用は別途となりますので、ご了承ください。
台風一過、晴れわたった青空を吹き抜ける
そよ風コース
(1ヶ月単位の継続)
破壊と再生を繰り返し、台風の目の中にあってさえ、身を委ねて穏やかでいられる私になる。
軸を太くし、とんな時にも軽やかに、しなやかに生きられる私を育てます。
嵐は雲を一掃し、その後には青空が広がり、太陽が輝き、心地よい風が吹き渡っている。
どんな時にも安心していられる”本当のわたし”が、そよ風となってあなたの頬を撫でていきます
継続してお稽古を積み重ねていくコースです。
仲間との関係をより深め、お互いに必要な他力として支え合いながら、自分の本当の幸せとは、自分の本当の悦びとは何かを知り、幸福度をさらに上げていくフェーズに入ります。
さらに、この学びをお伝えしていくお稽古も始まります。
学んだ知識を、日常の中での実践として積み重ね、幸せに生きていくための叡智として肚に落としていきましょう。
さらに、幸福度爆上がり
を、楽しんでいきましょうね
#キッチンカー
#コーヒー
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#Spirit Design Lesson
#色とノート
#お稽古
#レッスン
#講座
#現実創造
#宇宙との共働創造
#スピリチュアル
#風の時代
#風になりたい
Spirit Design Lessonでは、感じることから、次への想いをナビゲートさせていただきました
ご自分で描かれた色
自分の内側になければ、決して描くことは出来ない。
自分の中にあるから、表現されたのです
それは、本当のわたしからのメッセージ
その想いを、願いを、Actionにつなげて叶えてあげましょう
会場は、笑顔と笑い声に溢れ、温かなエネルギーに包まれながらの閉幕でした
この温かな場は、主催者と参加者。そして、遠くから見守ってくださったOpal Bridgeのお仲間たち、みんなで創り上げたもの
本当に、本当に、ありがとうございました
このあたたかさを、もっと、もっと、広げたい
次は、11月9日(土)
高山市国府町さくらホールのホワイエにて、
ホンマルラジオ『幸福度爆上り
局』初の公開録画の場で、お会いしましょう
お問い合わせは、こちらのコメント欄からお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Spirit Design Lesson
Spiritとは、日本人のわ(和・輪・環)のこころ
これは、魂(本質)の設計図を描くレッスンです
”本当のわたし”の声を聴くツールである『色』と『ノート』を使って、人生を輝かせるレッスン
さあ、一緒に始めましょう
興味あり、ちょっとお話を聞いてみたい
何となく気になる
色とノートで、どんなことやるの?
など、少しでも心動いてくださった方には、zoomにて、無料で質問やご相談をお受けしております
また、一度体験してみたいという方は、2時間¥5000で、色とノートのセッションを体験していただけます
お問い合わせ、お申し込みは、
こちらのコメント欄
またはInstagramのDM
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
から受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ
ピッパッのご連絡、お待ちしております
〜 Spirit Design Lesson メニュー 〜
軽やかにクルクル回る
つむじ風コース
(3ヶ月)
可愛らしくクルクルと回るつむじ風のように、軽やかで、ちょっと悪戯っこな私。
お稽古を始めると、目の前の現実の変化が嬉しくて、ちょっと悪戯したくなるほど楽しくなって、そんなつむじ風のような軽やかさになります。
お稽古を始めた最初の、ご自分の変化に気づくコースです。
色とノートを使って自分の内側に向かい、幸せレシピを学びながら、知識を日常に落とし、現実を自分の好みにクリエイトしていくためのお稽古をします。
終了後は、rainbowコースでさらに学びと実践を積み重ね、幸福度爆上がり
を、ぜひ体感してください
梅雨明けの虹を見る
rainbowコース
(6ヶ月)
長い梅雨のような、じめじめとした不快さに気づかず、じっと耐えていた私。
そんな私に気づいた時、目の前には大きな虹が
無駄なことなんて何一つない。
”雨降って、地固まる”という言葉が浮かぶような、内側の奥深いところを感じるコースです。
仲間との信頼関係を結びながらお稽古を進め、6ヶ月後には、他力も用いてご自身を調え、エネルギーをコントロールし、好みの現実を自分で創ることができる、幸福度爆上がり
を体感していただきます。
色とノートで、ぜひ、6ヶ月間のご自身の変化を実感してください
終了後は、そよ風コースで学びを深めながら幸せレシピを実践して、さらに幸福度を高めていかれることをお勧めいたします
おかわり受講もOKです。
<6ヶ月の期間中に、スペシャル企画を行います
>
私がこの歳でキッチンカーカフェを始めたように、何歳からでも、私たちは夢を描いていいし、叶っていい。
だけど心のどこかで、叶わないんじゃないか、無理なんじゃないかと思い、やりたいことも分からなくなってしまっていませんか?
それを、色とノートで思い出し、思い描き、そして、叶えてみましょう
私が長島由利子さんの講座を通して出会った仲間たち、『Opal Bridge』のメンバーの力をお借りし、リミッターを外して非日常を味わう体験をお届けします
お仲間との掛け算により幸福度が爆上がる
スペシャル企画です
お楽しみに
*スペシャル企画にかかる費用は別途となりますので、ご了承ください。
台風一過、晴れわたった青空を吹き抜ける
そよ風コース
(1ヶ月単位の継続)
破壊と再生を繰り返し、台風の目の中にあってさえ、身を委ねて穏やかでいられる私になる。
軸を太くし、とんな時にも軽やかに、しなやかに生きられる私を育てます。
嵐は雲を一掃し、その後には青空が広がり、太陽が輝き、心地よい風が吹き渡っている。
どんな時にも安心していられる”本当のわたし”が、そよ風となってあなたの頬を撫でていきます
継続してお稽古を積み重ねていくコースです。
仲間との関係をより深め、お互いに必要な他力として支え合いながら、自分の本当の幸せとは、自分の本当の悦びとは何かを知り、幸福度をさらに上げていくフェーズに入ります。
さらに、この学びをお伝えしていくお稽古も始まります。
学んだ知識を、日常の中での実践として積み重ね、幸せに生きていくための叡智として肚に落としていきましょう。
さらに、幸福度爆上がり
を、楽しんでいきましょうね
#キッチンカー
#コーヒー
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#Spirit Design Lesson
#色とノート
#お稽古
#レッスン
#講座
#現実創造
#宇宙との共働創造
#スピリチュアル
#風の時代
#風になりたい
岐阜わんの環
〜癒しのその先へ
無事に終了しました
ありがとうございました

Spirit Designでは、感じることから次への想いをナビゲートさせていただきました

ご自分で描かれた色
ご自身の内側にあるから、描いたのです
無ければ、決して描くことは出来ない。


このエネルギー溢れた『本当のわたし』の声を、願いを、叶えてあげましょう
会場は、笑顔と笑い声に溢れ、温かなエネルギーに包まれながらの閉幕でした

この温かな場は、主催者と参加者。そして、遠くから見守ってくださったOpal Bridgeのお仲間たち、みんなで創り上げたもの
本当に、本当に、ありがとうございました
このあたたかさを、もっと、もっと、広げたい
次は、11月9日(土)
高山市国府町さくらホールのホワイエにて、
ホンマルラジオ『幸福度爆上り

お問い合わせは、こちらのコメント欄からお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Spiritとは、日本人のわ(和・輪・環)のこころ
これは、魂(本質)の設計図を描くレッスンです
”本当のわたし”の声を聴くツールである『色』と『ノート』を使って、人生を輝かせるレッスン
さあ、一緒に始めましょう
興味あり、ちょっとお話を聞いてみたい
何となく気になる
色とノートで、どんなことやるの?
など、少しでも心動いてくださった方には、zoomにて、無料で質問やご相談をお受けしております
また、一度体験してみたいという方は、2時間¥5000で、色とノートのセッションを体験していただけます
お問い合わせ、お申し込みは、
こちらのコメント欄
またはInstagramのDM
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
から受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ
ピッパッのご連絡、お待ちしております
〜 Spirit Design Lesson メニュー 〜
軽やかにクルクル回る
可愛らしくクルクルと回るつむじ風のように、軽やかで、ちょっと悪戯っこな私。
お稽古を始めると、目の前の現実の変化が嬉しくて、ちょっと悪戯したくなるほど楽しくなって、そんなつむじ風のような軽やかさになります。
お稽古を始めた最初の、ご自分の変化に気づくコースです。
色とノートを使って自分の内側に向かい、幸せレシピを学びながら、知識を日常に落とし、現実を自分の好みにクリエイトしていくためのお稽古をします。
終了後は、rainbowコースでさらに学びと実践を積み重ね、幸福度爆上がり
梅雨明けの虹を見る
長い梅雨のような、じめじめとした不快さに気づかず、じっと耐えていた私。
そんな私に気づいた時、目の前には大きな虹が
無駄なことなんて何一つない。
”雨降って、地固まる”という言葉が浮かぶような、内側の奥深いところを感じるコースです。
仲間との信頼関係を結びながらお稽古を進め、6ヶ月後には、他力も用いてご自身を調え、エネルギーをコントロールし、好みの現実を自分で創ることができる、幸福度爆上がり
色とノートで、ぜひ、6ヶ月間のご自身の変化を実感してください
終了後は、そよ風コースで学びを深めながら幸せレシピを実践して、さらに幸福度を高めていかれることをお勧めいたします
おかわり受講もOKです。
<6ヶ月の期間中に、スペシャル企画を行います
私がこの歳でキッチンカーカフェを始めたように、何歳からでも、私たちは夢を描いていいし、叶っていい。
だけど心のどこかで、叶わないんじゃないか、無理なんじゃないかと思い、やりたいことも分からなくなってしまっていませんか?
それを、色とノートで思い出し、思い描き、そして、叶えてみましょう
私が長島由利子さんの講座を通して出会った仲間たち、『Opal Bridge』のメンバーの力をお借りし、リミッターを外して非日常を味わう体験をお届けします
お仲間との掛け算により幸福度が爆上がる
お楽しみに
*スペシャル企画にかかる費用は別途となりますので、ご了承ください。
台風一過、晴れわたった青空を吹き抜ける
破壊と再生を繰り返し、台風の目の中にあってさえ、身を委ねて穏やかでいられる私になる。
軸を太くし、とんな時にも軽やかに、しなやかに生きられる私を育てます。
嵐は雲を一掃し、その後には青空が広がり、太陽が輝き、心地よい風が吹き渡っている。
どんな時にも安心していられる”本当のわたし”が、そよ風となってあなたの頬を撫でていきます
継続してお稽古を積み重ねていくコースです。
仲間との関係をより深め、お互いに必要な他力として支え合いながら、自分の本当の幸せとは、自分の本当の悦びとは何かを知り、幸福度をさらに上げていくフェーズに入ります。
さらに、この学びをお伝えしていくお稽古も始まります。
学んだ知識を、日常の中での実践として積み重ね、幸せに生きていくための叡智として肚に落としていきましょう。
さらに、幸福度爆上がり
#キッチンカー
#コーヒー
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#Spirit Design Lesson
#色とノート
#お稽古
#レッスン
#講座
#現実創造
#宇宙との共働創造
#スピリチュアル
#風の時代
#風になりたい
Spirit Design Lessonでは、感じることから、次への想いをナビゲートさせていただきました
ご自分で描かれた色
自分の内側になければ、決して描くことは出来ない。
自分の中にあるから、表現されたのです
それは、本当のわたしからのメッセージ
その想いを、願いを、Actionにつなげて叶えてあげましょう
会場は、笑顔と笑い声に溢れ、温かなエネルギーに包まれながらの閉幕でした
この温かな場は、主催者と参加者。そして、遠くから見守ってくださったOpal Bridgeのお仲間たち、みんなで創り上げたもの
本当に、本当に、ありがとうございました
このあたたかさを、もっと、もっと、広げたい
次は、11月9日(土)
高山市国府町さくらホールのホワイエにて、
ホンマルラジオ『幸福度爆上り
お問い合わせは、こちらのコメント欄からお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Spiritとは、日本人のわ(和・輪・環)のこころ
これは、魂(本質)の設計図を描くレッスンです
”本当のわたし”の声を聴くツールである『色』と『ノート』を使って、人生を輝かせるレッスン
さあ、一緒に始めましょう
興味あり、ちょっとお話を聞いてみたい
何となく気になる
色とノートで、どんなことやるの?
など、少しでも心動いてくださった方には、zoomにて、無料で質問やご相談をお受けしております
また、一度体験してみたいという方は、2時間¥5000で、色とノートのセッションを体験していただけます
お問い合わせ、お申し込みは、
こちらのコメント欄
またはInstagramのDM
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
から受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ
ピッパッのご連絡、お待ちしております
〜 Spirit Design Lesson メニュー 〜
軽やかにクルクル回る
可愛らしくクルクルと回るつむじ風のように、軽やかで、ちょっと悪戯っこな私。
お稽古を始めると、目の前の現実の変化が嬉しくて、ちょっと悪戯したくなるほど楽しくなって、そんなつむじ風のような軽やかさになります。
お稽古を始めた最初の、ご自分の変化に気づくコースです。
色とノートを使って自分の内側に向かい、幸せレシピを学びながら、知識を日常に落とし、現実を自分の好みにクリエイトしていくためのお稽古をします。
終了後は、rainbowコースでさらに学びと実践を積み重ね、幸福度爆上がり
梅雨明けの虹を見る
長い梅雨のような、じめじめとした不快さに気づかず、じっと耐えていた私。
そんな私に気づいた時、目の前には大きな虹が
無駄なことなんて何一つない。
”雨降って、地固まる”という言葉が浮かぶような、内側の奥深いところを感じるコースです。
仲間との信頼関係を結びながらお稽古を進め、6ヶ月後には、他力も用いてご自身を調え、エネルギーをコントロールし、好みの現実を自分で創ることができる、幸福度爆上がり
色とノートで、ぜひ、6ヶ月間のご自身の変化を実感してください
終了後は、そよ風コースで学びを深めながら幸せレシピを実践して、さらに幸福度を高めていかれることをお勧めいたします
おかわり受講もOKです。
<6ヶ月の期間中に、スペシャル企画を行います
私がこの歳でキッチンカーカフェを始めたように、何歳からでも、私たちは夢を描いていいし、叶っていい。
だけど心のどこかで、叶わないんじゃないか、無理なんじゃないかと思い、やりたいことも分からなくなってしまっていませんか?
それを、色とノートで思い出し、思い描き、そして、叶えてみましょう
私が長島由利子さんの講座を通して出会った仲間たち、『Opal Bridge』のメンバーの力をお借りし、リミッターを外して非日常を味わう体験をお届けします
お仲間との掛け算により幸福度が爆上がる
お楽しみに
*スペシャル企画にかかる費用は別途となりますので、ご了承ください。
台風一過、晴れわたった青空を吹き抜ける
破壊と再生を繰り返し、台風の目の中にあってさえ、身を委ねて穏やかでいられる私になる。
軸を太くし、とんな時にも軽やかに、しなやかに生きられる私を育てます。
嵐は雲を一掃し、その後には青空が広がり、太陽が輝き、心地よい風が吹き渡っている。
どんな時にも安心していられる”本当のわたし”が、そよ風となってあなたの頬を撫でていきます
継続してお稽古を積み重ねていくコースです。
仲間との関係をより深め、お互いに必要な他力として支え合いながら、自分の本当の幸せとは、自分の本当の悦びとは何かを知り、幸福度をさらに上げていくフェーズに入ります。
さらに、この学びをお伝えしていくお稽古も始まります。
学んだ知識を、日常の中での実践として積み重ね、幸せに生きていくための叡智として肚に落としていきましょう。
さらに、幸福度爆上がり
#キッチンカー
#コーヒー
#ドーナツ
#手作りドーナツ
#キッチンカーカフェ
#休日営業
#飛騨高山
#風のさんぽ道
#今朝のさんぽ道
#ホッと一息
#子どものおやつ
#公園近くのキッチンカー
#子育てママ
#おえかきカフェ
#あとりえ風のさんぽ道
#色は心のことば
#自由に描く
#外で描く
#描くことの心地よさ
#心地よい
#Spirit Design Lesson
#色とノート
#お稽古
#レッスン
#講座
#現実創造
#宇宙との共働創造
#スピリチュアル
#風の時代
#風になりたい
スポンサーリンク
Posted by Sachiko.
at 19:24
│Comments(0)